Final Cut Pro X Logic Effects - Phaser エフェクト

background image

Phaser エフェクト

Phaser エフェクトは、元の信号と、若干位相がずれたそのコピー信号を合成しま
す。つまり、2 つの信号の振幅は、わずかな時間差で最大値と最小値に達すると
いうことです。この 2 つの信号間の時間差は、独立した 2 つの LFO でモジュレー
トされます。また、Phaser にはフィルタ回路と内蔵エンベロープフォロワーがあ
り、入力信号での音量変化を追跡して動的なコントロール信号を生成します。こ
の制御信号はスイープ範囲を変化させます。音響的には、フェイジングを使う
と、周波数スペクトラムが周期的に変化し、浮遊感と揺らぎのあるサウンドを作
成できます。一般にギター用のエフェクトとして使われますが、さまざまな信号
に適しています。

Phaser の「Feedback」セクション

• 「Filter」ボタン: フィルタセクションを有効にして、フィードバック信号を

処理します。

• 「LP」および「HP」ノブ/フィールド: フィルタセクションのローパスフィ

ルタ(「LP」)およびハイパスフィルタ(「HP」)のカットオフ周波数を設定
します。

• 「Feedback」スライダ/フィールド: エフェクトの入力に戻されるエフェクト

信号の量を指定します。

Phaser の「Sweep」セクション

• 「Ceiling」および「Floor」スライダ/フィールド: それぞれのスライダを操作

し、LFO モジュレーションで影響を受ける周波数の範囲を指定します。

• 「Order」スライダ/フィールド: 異なるフェイザーアルゴリズムを選択でき

ます。段数が多ければ多いほど、利きが強くなります。

4、6、8、10、12 段の設定により、合計 5 種類のフェイザーアルゴリズムを自
由自在に扱うことができます。この 5 種類はいずれもアナログ回路をモデルと
したもので、それぞれが特定の用途のために設計されています。

奇数(5、7、9、11)を設定することも可能ですが、厳密に言うと、この場合
は実際にはフェイジングが発生しません。ただし、奇数番号を設定すること
で、より繊細なコムフィルタ効果を生み出せることがあります。

99

5

モジュレーションエフェクト

background image

• 「Env Follow」スライダ/フィールド: 周波数範囲(「Ceiling」および「Floor」

のコントロールで設定)に入力信号レベルが及ぼす影響の度合いを指定しま
す。

Phaser の「LFO」セクション

• 「LFO 1 Rate」および「LFO 2 Rate」ノブ/フィールド: 各 LFO の速度を設定し

ます。

• 「LFO Mix」スライダ/フィールド: 2 つの LFO の比率を指定します。

• 「Env Follow」スライダ/フィールド: LFO1 の速度に対する入力信号レベルの

影響の度合いを指定します。

• 「Phase」ノブ/フィールド: ステレオおよびサラウンドインスタンスでのみ

使用可能です。各チャンネルモジュレーション間の位相関係を制御します。

0°の場合、全チャンネルで同時にモジュレーションが極限値の状態になりま
す。180°(または- 180°)という値は、チャンネルのモジュレーション位相間
の最大距離を示します。

• 「Distribution」ポップアップメニュー: サラウンドインスタンスでのみ使用可

能です。各チャンネル間の位相のオフセットがサラウンド空間でどのように分
布されるのかを定義します。「circular」、「left

right」、「front

rear」、

「random」、および「new random」から分布を選択できます。

メモ: 「random」オプションを使用する設定を読み込んだ場合、保存した位相
のオフセット値が呼び出されます。位相設定を再度ランダムにしたい場合、
「Distribution」ポップアップメニューで「new random」を選択します。

Phaser の「Output」セクション

• 「Output Mix」スライダ/フィールド: ドライ信号とウェット信号のバランス

を指定します。負の値を指定すると、エフェクトと直接信号(ドライ信号)の
位相が反転してミックスされます。

• 「Warmth」ボタン: ディストーション回路が有効になります。温かみのある

オーバードライブ効果に適しています。