ダイナミックプロセッサの種類
「Final Cut Pro」には、4 種類のダイナミックプロセッサが用意されています。こ
れらはそれぞれ、異なるオーディオ処理に使用します。
• Compressor: 「Final Cut Pro」にはいくつものダウンワードコンプレッサーが用
意されています。コンプレッサーは、自動音量コントロールのような機能を持
ち、
しきい値(スレッショルド)と呼ばれるレベルを超えると音量を下げま
す。では、なぜダイナミックレベルを下げる必要があるのでしょうか?
信号が最も高くなっている
ピークと呼ばれる部分を下げると、全体の信号レベ
ルが上がり、聞こえる音量を上げることができます。これにより、背景の弱い
サウンドを消してしまうことなく、前面の強い部分を際立たせることができる
ため、より明瞭な信号が得られます。また、アタックとリリースの設定によっ
てトランジェントが強調され、最大音量に達するまでの時間が短縮されること
により、サウンドを引き締めて力強くする結果にもなります。
また、圧縮を用いることで、異なるオーディオ環境で再生する場合にプロジェ
クトのサウンドを向上させることができます。たとえば、テレビや車内のス
ピーカーのダイナミックレンジは、通常、映画館のサウンドシステムと比較し
て狭くなっています。ミックス全体に圧縮を適用することで、品質の低い再生
環境でも、ふくよかでクリアなサウンドを得ることができます。
Compressor は一般的に、セリフの入ったクリップで、全体のミックスの中で音
声を聞き取りやすくするために使います。また、音楽や効果音のクリップにも
よく使いますが、アンビエンスクリップに使うことははめったにありません。
マルチバンドコンプレッサーと呼ばれるコンプレッサーでは、入力信号を異な
る周波数帯に分割して、各周波数帯に別々に圧縮設定を適用することができま
す。これは、圧縮によるアーチファクトを発生させずにレベルを最大にできま
す。マルチバンドコンプレッションは、一般的にミックス全体に対して使われ
ます。
• Expander: Expander は、Compressor と似ていますが、しきい値を超えたとき、
信号を低減させるのではなく、高めるという点で異なっています。Expander を
使用すると、オーディオ信号に躍動感が出ます。
• Limiter: Limiter(ピークリミッターとも言います)は、Compressor と同じく、
設定されたしきい値を超えたオーディオ信号を低減する機能を持ちます。相違
点として、Compressor はしきい値を超えた信号のレベルを徐々に引き下げるの
に対し、Limiter はしきい値よりも大きい信号を即座にしきい値レベルまで引き
下げます。Limiter は主に、全体の最大信号レベルを保ちながら、クリッピング
を防止するのに使用されます。
70
第 4 章
レベルエフェクト
• Noise Gate: Noise Gate は、Compressor や Limiter とは反対の方法で信号を変化
させます。Compressor は信号がしきい値を超えた時点でレベルを低減させるの
に対して、Noise Gate はしきい値を下回っているすべての信号を低減させます。
強いサウンドは変化することなく通過しますが、アンビエントノイズや、サス
ティンの付いた音源のディケイなどの弱いサウンドはカットオフされます。
Noise Gate は、低レベルノイズまたはハムノイズをオーディオ信号から除去す
るときによく使われます。